忍者ブログ

めばゲネス制作記

Home > ブログ > 2011年07月07日の記事

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スコープドッグ その2

さてさて最終〆切が7/8の午後7時に迫ってきて

焦りまくりの「明石プラモデル甲子園」ですが。

スコタコ途中


ここまでもってきました。

サフ、本体2色、関節グレーまで塗り終わったので、

色合わせのために仮組みしてみました。













あれ、うまいことハマらない…

インスト見ながらやってるのに…

なんでだろ…

……












…パーツが、曲がってる?












曲がったパーツ

結構ぐんにゃりいってますね!(>▽<)





ペーパーがけ後に洗浄して、乾燥させるんですが

今回は時間短縮のため、自作のドライブースを初めて使用してみました。

熱源は電熱調理器なのですが、どうもその熱が原因かと。

密閉せずに熱を逃がす作りにしていたのですが、

一部、直接加熱された部品があったようです。



クツの比較


そのまま組んでみたクツ。

曲がりまくりですねW

機体が鋼鉄製と考えるとダメージ表現として

悪くはないのですが…。ダメだこりゃ。





とどめはヘビィマシンガンのバレル上のパーツ

バレル上のパーツ

これがスコープなら敵機を捕捉できませんW






というわけで、選択を迫られることになりました。

①キット2個買いで「失敗などなかった」ことにする。
 (時間はかからないが、キットは7000円のしか売ってない)
 
②無理やりダメージ表現にする。
 (一部だけでは不自然だが、全身に施すと時間がかかってしまう)

③諦めて、パーツ請求し、後日じっくり仕上げる。
 (費用も時間もかからず、ペナルティも無い。プライドの問題)



冷静に考えると、

「パーツ交換可能な範囲で控えめにダメージ表現しつつ、コンテストに出品、
 
 コンテスト後にパーツ請求し破損パーツと交換して、後日仕上げる」

…がベターなのでしょうが、そんなに器用には立ちまわれませんW



結局②→①→③の順で考えて、今回は見送ることにしました。

以前、何かのビジネス書で

「後日持ち込む100点より、0点でも前日納品」

ということが書かれていました。

まったくその通りだと思います。さすがに0点はマズいのですが。

今回はまったくの失態です。



明石市役所に参加キャンセルの連絡をしたところ、

作品の集まりが昨年より多いので特に支障はない、ということと

開催時の動員数が大事なので、見るだけでもぜひどうぞ、と

非常にありがたいお言葉をいただきました。



今回はあっさり白旗あげてしまいましたが、

スコープドッグ自体は完成させる予定です。

ではまた。
PR

PAGE TOP